ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月23日

ありえへん

自転車で、外を走ってたら。燕(羽)が左型に当たった。結構、かたい。

え~と、釣りの方はと言うと。
今日、ミミズでオイカワ1匹。だけ



                        以上  


Posted by gutti1995 at 02:46Comments(0)

2009年06月15日

無題

タイトルこれから“無題”で。

え~と、報告

50オーバ 2匹
30~40 1匹

小さいのあんまり釣ったことがないので、うれしい。

下にあった砂入れる袋?にまた引っかかっちゃった。
上げようとしたら糸プッツン。
しかし、回収。落ちそうやった。
古い網で回収しようとして、長くしたら抜けた~。
入れて、袋を入れようとするが、入らず。ルアーの針に引っかかって、上げようとするも。
さっき書いたよ抜けます。とめれない。
すして、寝ころんで網の持つところの、伸ばすところまで、手を~~。
結構体を出しました。
取りました。ついでに袋も。

話は変わるが、夜に釣りしてたら。こうもりが飛んでて、体にぶつかるんか~。てくらい近くに来たと思う。
車のライトで何とか。  


Posted by gutti1995 at 23:15Comments(0)

2009年06月08日

画像

  


Posted by gutti1995 at 02:47Comments(0)

2009年06月08日

暑いです

今日は、ポカと言うより、暑ーい。

朝から(6:45~7:00ぐらい)釣りして。
鯰4匹
おどろいた。
画像は後で

2匹はポッパー、後2匹はワームとラバー。
1匹目?cm、2匹目約52cm、3匹目約49cm、4匹目?cm。
  


Posted by gutti1995 at 00:02Comments(0)

2009年06月06日

報告

釣りました。
弟と釣りをして、オイラのラバージグに無反応。
でも、弟のスピナーベイトに反応があり。
しかし、少し経つと、どっちも無反応が続き。
すると、弟のルアーが近くに来た時に鯰ヒット。
大きさは・・・5?.?cm覚えてない。前に聞こうとして聞いたけど、書いてない。

↑弟が、逃がし。釣り開始。1人で、やったら。釣れるかも~。
キャストしていると。鯉って、どのラインで上がって、きょうねん。と思い巻いていると。鯰が居た。
キャストするも姿なく(にごってるから見えないけど)
足もとに似鯉が居たので、そっちをしてると似鯉が掛った。
何も持ってなかったので、家にお持ち帰りし。
長さ測って・・・58.4cmまぁまぁかな~。

釈放し、今日は終わり。

釣りしてたら、1匹の鳥(なんか持ってた。猫、ネズミ)がカラス数匹(4~5)にいじめられてて、山の方に。

あと、気配を消す方法。弟のバックラッシュを直してる時。  


Posted by gutti1995 at 01:32Comments(0)

2009年06月05日

え~と 

 釣りを開始したが。いない。にごりすぎ。原因は田植え?
さて、どうする俺。と、思いながら下を見るとなんと。
鯰が浮かんでいた。
その、近くに落とす。食ったが、少し、ファイトしたらバラシた。ぴよこ2

キャストして巻いていたら。下から、水が湧いている、あの感じ。が、あったので=魚が居る。それは、鯰か似鯉。
そして、食ってくる感じがあったので、アワセるが。抜けて終わり。

ポッパーに変えてするも、ゴミ(工事で砂入れてる、砂袋?)
に引っかかって、引っ張っていると切れた。
幸い、下にあったので網で、上げようとしたが重たいのでやめて。 針が網のどこかに引っかかって引っ張っていたら、針が折れた。が、ルアーを回収できたことはうれしい。
この、ルアーはコンクリートに当たって。大破。
テープ、巻いて使用中。(釣ったことはあるよ)
  


Posted by gutti1995 at 01:31Comments(0)

2009年06月02日

忘れてた

すみません。書くの忘れてましたので。

報告
 夜飯を食べて釣りに行きました。
昨日と同じところを探り1匹だけ来た~。
スピナーベイトで、探るも居ない。釣れないし帰ろうとし。
スプールのラインがたとえにくいが、余っていたって言うのかな?
それを直そうとルアーを地面に、落としたら大破↓
大破したルアーをボックスに入れ。ルアーチェンジ。
ルアーはラバージグで。
そしたら、居った~。けど、食わない。橋の下にキャスト。いました。
移動。橋の上からヨーヨーのようりょうで上下。
そして、浮いてきて食ったー。 
陸地にやるも、何もないので、家に持って帰り。掴んで、ルアーを取って、測り、写真↓

スピナーベイトが大破した。後だったのでうれしい。
スピナーベイト思えば、きみが自己記録を更新した。
たくさんの鯰を釣らせてくれた。
君の勇志は無駄にしない。
残骸の1部のブレイドは再活用さしてもらう

色がおかしい写真があるけど。暗かったので、自動調整した結果

大きさは、55.4cm  


Posted by gutti1995 at 05:44Comments(0)

2009年06月01日

大きいが

午後6時30分、何分か過ぎて釣り開始。(弟と)
開始と書いたが・・・ポイント行くまでに、キャストしたら、掛った

弟に網、メジャー、クリッパー、ペンチを頼んで、持ってきてもらって。
弟は持ってきた物を近くに置いて、釣りを開始。

網で魚(鯰)をすくって上げる。まぁまぁです。
家にカメラを取りに家に帰って、鯰の所まで歩く(遅くて2分)
そのときに撮った、弟の背中?少しぼやけてますが

そして、鯰を↑のところら辺に持って行き。測り、長さは・・・大きいが約61,1cm

弟が「さっき、バラした」な~に~。

弟も釣って、2匹撮ろうとしてたけど。
釣るまでに、鯰が弱りすぎるので。逃がしました。
逃がすときに「こいつ、逃がしたら釣れる?」なんて、考えてたら。

そしたら、弟に鯰が来た~。え~と長さは56,5やったかな?
画像:P1070682.JPG>
長さは聞いてから書きます。
最近、バラシとかあったから、うれしい。  


Posted by gutti1995 at 01:18Comments(0)