ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月31日

寒い

最近、夜寒いです。いや、寒すぎです。
8月25日(火)夜7時代に外に出て、自転車でうろうろしてたら・・・。お腹が痛くなった~。
急いで、家まで帰った~。
それから、寒さが怖くなった。
最近の釣果は、鯰1匹 似鯉1匹です。  


Posted by gutti1995 at 22:06Comments(0)

2009年08月12日

トマトで鯉釣れた

前に、スイカで鯉は釣れへんかったけど。
なんとなんとトマトトマトで鯉get。
大きさは59cm。

この釣り方の餌って、赤がいいのかそれとも他の色でも釣れるのか?

え~と、ちなみに餌に使用したトマトは家でおばあさんが作ったやつで、傷が付いてて腐ってそうなのを使用。
トマトを切るときに使ったのは、石なぜかとい言うと切るものが無かったもしくは石が近くにあっただけ。糸でも切れたかも。

向こうアワセでいいのかな? 竿をゆっくり上げれば。掛るはず。
おもっきり合わせてトマト1個を適当に切ったやつがとれてい行くぴよこ2

腕いたかった。

                                         ΩωΩ  


Posted by gutti1995 at 01:18Comments(0)

2009年08月07日

スイカで鯉

ある日、川を見ると上流から流れてきたスイカ。丸ごとではなく、食べれない外の方を鯉が食っていたので。参考ぴよこ
仕掛けを作り川に行き、スイカを付けようとするが。すぐに取れるので、川に捨てると鯉が食っている。 

なんか、http://betanagimebaru.naturum.ne.jp/e574007.htmlに似てる

へたを孫針につけ落とすと鯉が食ってくるが。鯉の口の方に掛る針がへたに刺さってる。

てことがあり。少し経って食って掛ったが、下流に行かれライン足りなかって針取れた。
家に帰り仕掛けを改良。(前)


改良(後)

重りいらんね~。スイカのへたの重さで飛ぶ。
あと、リールにライン巻くが使ってたのは25lb(6号)で今回巻くのは16lb(4号)なんか心配。

スイカを持って戻り、スイカ投げる。いない。
流していると食ったが、糸出しすぎて合わせられへん。
この後もやったがZERO。

しか~し、楽しめてからよしとしようかな。  


Posted by gutti1995 at 22:37Comments(0)

2009年08月06日

PS3の件

PS3が直って帰ってきた~。
HDD初期化(涙)
バックアップ5月から取ってなかった。次からなんか更新したらバックアップやる。
でも、500GBのHDD壊れへんかな~。
  


Posted by gutti1995 at 14:28Comments(0)

2009年08月06日

海だ~

垂水にある平磯海釣り公園に行ったけど、大潮で流れが激ヤバ。
サビキは無理。
べらの数はすごかったな~。イワシは途中から釣れ出した。カサゴ、メバルが釣れたが10cm以下いやもう少し上限を下げて8cm以下。
あと、沖の方でなんかがジャンプ?はねたの方が適切なのか~。
そんな感じで4人でやって何匹釣ったのか~。50匹以下。わからね―――。まぁ、いっか。


 帰りに寿司食べて、値段1万5000円くらいだったんかな~。ごちそうさん。                
                                         ΩωΩ  


Posted by gutti1995 at 03:00Comments(0)