ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月29日

フィーバー

タイトルでフィーバーと書いたが。           
「釣れて」、なのか、「いた数」がなのか、どっちかと言うと。
「いた数」です。
それでは、「釣れて」のほうはZEROです。ビックリ

くやしい、あんなに鯰が居たのに。あんなに居たの初めて見たかも。

どうやって狙っていたかと言うと・・・
初めは、バズベイトで狙ってて、掛ってバラして。
でも、返しはつぶしていました。
だって、とりやすいもん。
で、バズベイトでは無理。なので、家に帰り。
自分の中では、ほぼ鯰には最高のルアー、スピナーベイト登場!ビックリビックリ

釣り場に戻る。てく、てく、てく、てく、てく。到着
しかし、キャストするもイナーズ
もしかして、バズベイトのせいかな。 
居たけど無っ視ー、追いかけてくるのもいました。
が、並走みたいに。
もう、無理で、終わり。時間は午後7時15分くらいかな~。

バズベイトのことは後悔してない、買ってもらう時にそう決めた。
まだまだ、これから。と、思ったけど、このチャンスはもうない
とか、釣りしてる時に思ってたり。

フィーバーについて参考URL:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC  


Posted by gutti1995 at 01:12Comments(0)