ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2013年12月23日

寒いとなー・・・

みなさん、お元気?ですか!?

わたくし・・・今元気では・・・・・・・・・・・・・ありませーん。
なぜか?といいますとね。

最近、なんですが。
また、お風呂の給湯器壊れた

また、だから前にも壊れたんだよね。(ブログ作るよりか前の話。多分)

家のヤツはー、92年式だ・・・多分。

ってことは、20年以上は使ってるんだなー。
さすがに、使いすぎか・・・
確か、今のご時勢10年ぐらいか(メーカーの部品も

これは、修理よりか、買い替えですね。まぁ、¥のでもとは僕じゃないけど。

昨日も、帰ってきたら。給湯器壊れたって言われたときは気が悪かった。
なんとしてでも、入ってやるって考えてたら。何したか知らんが、給湯器がお風呂を温め始めた。
ラッキー☆でもいつ壊れるかわかんないなー。

そして、さっきー・・・壊れたエラーコード「112」
ネットで見て見ると、点火不良?だそうで。。。
コンセント抜こうにも、、、荷物置き状態の納屋というか、なんと言うかの一番奥!!
無理!
自分はー、頭と顔洗ってから、お風呂浸かって。それから、体を・・・
って流れなんだけど、、、、、、、、、お風呂浸かって、少しぬるいなー。あったかってボタン押して、少ししたら消えちゃう。これは、もしや!!
そうです、壊れたんです。
結局、頭にすかるぷけあしてたから、水で流して。。。冷たかった
体は、お風呂のお湯使って体洗っていったけど。
この時期、水は凶器だなー。

「家電製品は、寿命に気をつけようネ☆」

とか、いいつつ。家にある、電子レンジが40年選手なのは秘密だぁw


最新記事画像
生きてます
どーもです。
大きいやつを狙いにいったものの
報告・・・
おひさし
こんな時間・・だけど、テンションが上がった
最新記事
 生きてます (2016-10-12 18:23)
 新年あけてました? (2015-02-19 23:24)
 どーもです。 (2014-07-13 22:27)
 おー!? (2014-05-31 21:02)
 大きいやつを狙いにいったものの (2014-04-02 14:24)
 報告・・・ (2014-03-27 05:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒いとなー・・・
    コメント(0)