ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2009年05月03日

おそろしい

午前6時30分ごろ釣りをしに行くと。 全くいない 少し待つと下流側から鯉が上流に上がっていった。
近くをスースーと緩やかに上がっていった。なにお、求めてるんだ
本命の似鯉が上流から降りてきた。近くに投げ反応を見る。もう1回投げてルアーの方によって来た。さらにもう1回投げて、巻いてたら似鯉の体にあたってしまい。どっかに言ってしまった。さよなら
ふと上流を見たら鯰を発見、場所を移してルアーを投げ近くを通っても、無反応。こうなったら、体にあててやる。そして、当たった。 食おうとしてもすぐにやめやがったので、遠投し巻いていたらルアーの近くに2~3びきいた。確実に釣れると思った時、カメラがあったらいいな~と思い家えダシュそしてカメラを手に靴を履きダシュで今さっきの場所に戻る。1分もかからない。 川を見たら鯰がいない、どこにもいない
ショックぴよこ2    
そういえば、最近、上流でタイワンドジョウがいたな~と思い上流へ
しかし、鯉が多いな~40~50はいた、1つのまとまりで10匹くらい
こんなにいたら恐ろしい


最新記事画像
生きてます
どーもです。
大きいやつを狙いにいったものの
報告・・・
おひさし
こんな時間・・だけど、テンションが上がった
最新記事
 生きてます (2016-10-12 18:23)
 新年あけてました? (2015-02-19 23:24)
 どーもです。 (2014-07-13 22:27)
 おー!? (2014-05-31 21:02)
 大きいやつを狙いにいったものの (2014-04-02 14:24)
 報告・・・ (2014-03-27 05:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おそろしい
    コメント(0)