ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2009年05月10日

報告 その1

午前7時30分に川に行き。なんかしらんけど。 鯉がめちゃくちゃ居った。爆弾
家に帰り、ワームを付けて戻り。釣り開始
それにしても鯉が多いな。と、思いながらキャスト。あんだけ、なにかを食っていたら。釣れるかも。 
下流を見るとめちゃくちゃいいラインで上がって、きょうやん。 キャスト、鯉の少し先に落とし。待つ。ワームのとこのところに来て。吸い込んだと思い合わせるも抜けた~。
もういいわ、似鯉釣ろう。
しかし、軽いので全然飛ばない。
家に帰りスピナーベイトが付いている竿を持ち。戻り
キャスト、が、似鯉は興味なしダウン
巻いているとなんと、久しぶりの鯰しかも2匹も。
後から来た鯰が食った。来た~青い星
格闘中 格闘中そして格闘の末に取った~サカナ
そして、家に持って帰り。測ったら、51cmまあまあかな。
逃がし、戻ってキャストするも、居ない、居ない、居ない
もうおらへんか~ダウン
すると、ルアーを追いかけている。食ってくれ 食ってくれ
食った~ このとき、そういえば最近バラシがめちゅ多かったんだ~なんて思った あまり竿は引かずに右の方へ取れない=掛ってるアップ
格闘 格闘 格闘 格闘 格闘、下に下り鯰を引き寄せ。
鯰の下アゴにクリッパーがなかなかいかへん。何回が同じことが続きやっと、取ったなり~ 少し水かけられたけどタラ~ 
まあ、いいや え~と大きさは、52cmでも腹が大きいな~
今日は、カメラがなかったので写真は載せられませんでした。ごめんぴよこ2


最新記事画像
生きてます
どーもです。
大きいやつを狙いにいったものの
報告・・・
おひさし
こんな時間・・だけど、テンションが上がった
最新記事
 生きてます (2016-10-12 18:23)
 新年あけてました? (2015-02-19 23:24)
 どーもです。 (2014-07-13 22:27)
 おー!? (2014-05-31 21:02)
 大きいやつを狙いにいったものの (2014-04-02 14:24)
 報告・・・ (2014-03-27 05:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
報告 その1
    コメント(0)